2015年07月11日
我が家の装備
今日は、我が家の大物装備をご紹介します。


テントは、1年前に買ったスノーピークのトルテュpro。

ツールームは天候が厳しい時や秋冬にはすごく重宝するんだけど、過ごしやすい時期にお手軽に行くときは、最近買い足したノースイーグルのワンポールテント。

あと、スノーピークのレクタのタープね↑
これも最近、ワンポールテントと共に買い足しました。
タープはもう一個、スノピのエルフィールドってやつもあります。ヘキサタープ。
(ちょうどいい写真がなくてごめんなさい。)
テントは、2つとも夫が選りに選った愛幕ですw
天候や日程によって使い分けていく感じ。
トルテュくんは、その高性能っぷりに惚れて買ったんだけど、最近はそのスペックが我が家には少しヘビーに感じつつあった。
設営するのにすんごい時間と労力がかかる・・・
ボールの数にしろペグの数にしろ、その背の高さといい、2泊するならいいけど1泊のお気楽キャンプには少々オーバースペック気味なのよね~~
ツールームテント流行ってるみたいだけど、みなさんそろそろ疲れてきてるんじゃなかろうか・・・
その点、ワンポールテントはあっさり張れて驚きのスピードです。
そりゃ遊牧民がこの形使うわ・・・

インディアンもモンゴルの人とかも、テントを生活の基盤にしてる民族は、揃いも揃ってティピーテントだもんね。
キャンプと同列にすべきじゃないんだろうけど、毎週張ったり隔週で1泊するようじゃほとんど遊牧民みたいなもんだw
というわけで、最近のメインはノースイーグルさんです。
ただ、日中暑くてとても居られないのが難点。
その点、pro幕さんは優秀ですよ・・・ 日陰に入ってホッと出来る!!
ノースイーグルで行く夏場のキャンプは、まさに。日が落ちたら即寝る、日が昇ったら起きる!って感じになるのかな。
今日はまたすんごい晴れて、梅雨明けみたいに暑いね。
みんなキャンプ行きまくりだろうな~~~ いいな~~~
我が家も、明日のデイキャンのためにいろいろ準備中。
うーん、楽しみ

いいですね、梅雨の中休み。