2015年07月08日
お家のハーブ
最近家を買いました。
って、前にも書きましたね
昨日書いたわ



って、前にも書きましたね


で、その家は建売なのでお庭には業者さんが植えた樹や花があります。
今年の2月末に川崎から引っ越してきたときは、寒いから「なんだか色気のない植栽だなあ・・・」くらいしか思ってませんでしたが。
最近になって木は伸びまくり、花も咲きまくっております

玄関先に植わっているのが、なんとラベンダー。

摘んで束ねて玄関のドアに吊るしています。

ドアを開けるたびにラベンダーのいい香り。
結構気に入ってます。
今度束ねてキャンプに持って行こうかな。
サイトにお花が飾ってあるのとか、憧れちゃうな~~~
他にもたくさんハーブ系の植栽があって、一番キョーレツなのがローズマリーさん。
勝手に伸びまくるので、ちょっと減らす感じでかなり刈り込みました。
匂いが結構するので、リースにしてトイレのドアに吊るします。
これまた消臭?芳香?どっちかしりませんが、かなり使えます。

あと、うちには2歳児のトイトレ中の女児がいるので、紙おむつのくっさーいのにも効きます。
ウチが住んでいる市は、燃えるゴミにビニール袋を使ってはいけないので、ウ◯チ(ご飯中の方ごめんなさい)のオムツを個別にビニール袋に入れて臭くないように捨てる、ということができません。
ゴミ箱開けるたびに、く、くさい・・・
この街は住みやすいいい街だと思ってたけど、このゴミに関してだけはがっかりポイントです。
なので、今はオムツのゴミバケツの横にたくさんローズマリーの葉っぱを置いています。乾燥させるために。
これがなんと、すごくいい!
紙おむつの匂いに悩んでいるアナタ!!(あんまり見てないと思いますがw)
うちのローズマリーあげます!!
でもローズマリーって、意外とそこらへんにたくさん生えてるのね~~
生えまくって困っている人、多いと思うので、おすそ分けしてもらうのなんかもグーだと思います☆
Posted by 385 at 15:37│Comments(2)
│日々の生活
この記事へのコメント
はじめまして〜
同じ千葉でも厳しい市が結構あるんですね〜
僕が住んでる市はそれほどうるさくは無いです。。
なのでがんがんビニールに、う○ち付きのおむつ入れて指定のゴミ袋に捨ててました。。
この花ローズマリーだったんですね、近所に生えてるお家があって
なんなのか気になってたんです。。
同じ千葉でも厳しい市が結構あるんですね〜
僕が住んでる市はそれほどうるさくは無いです。。
なのでがんがんビニールに、う○ち付きのおむつ入れて指定のゴミ袋に捨ててました。。
この花ローズマリーだったんですね、近所に生えてるお家があって
なんなのか気になってたんです。。
Posted by ゆーいち
at 2015年08月18日 17:51

>ゆーいち さん
初めまして!同じ千葉県民さんなんですね。
貧乏な市はやむを得ないって感じです・・・
あ、花として吊るしてあるのはラベンダーです。
リースの輪っかにして吊るした葉っぱだけのやつがローズマリーです。
わかりにくい書き方でごめんなさい・・・
初めまして!同じ千葉県民さんなんですね。
貧乏な市はやむを得ないって感じです・・・
あ、花として吊るしてあるのはラベンダーです。
リースの輪っかにして吊るした葉っぱだけのやつがローズマリーです。
わかりにくい書き方でごめんなさい・・・
Posted by 385
at 2015年08月18日 21:17
