トトロの庭
そういえば、クリスマス終了後、クリスマス飾りがすっかり取り払われて随分サミシイお庭になっていた我が家。。
今は、トトロのお庭になっています
ドアには”まっくろくろすけ”を忍ばせたウェルカムリース(自作)
下の子がまっくろくろすけを怖がるので、下から見えないようにこっそり飾っています。
セリアでほぼ揃えました。
WELCOMEの文字は、MYHOMEと一緒に売っていたMDFプレートです。
トトロのフィギュアたちは、ツムツムのものを使っています。
玄関前のプランターはメイちゃんととうもろこし。
メイちゃん半袖だし、とうもろこしなので、ここだけ夏みたい?
黒板には自分でトトロの絵を書いたけど、なかなか難しいね~チョークアート・・・(汗)
でも子供たちが喜んでくれたのでヨシ!
大トトロたちはドアホンの上にいます。
大トトロは、上記のメイちゃんのプランターとセットでした。
青いトトロは、これまたツムツム。
おみやげの笹づつみは、売ってなかったのでこれまた自作
ホントはバス停も欲しい!オカリナも作りたい!!井戸水ポンプも(ry
アイデアはあるんだけど・・・ 盗まれたら困るし、作るのも手間だし、なかなか実現しません
今、お庭はお花には過酷な環境なので、ポットの鉢植えを日中だけ外に出しています。
バコパとワイヤープランツ。
冬を乗り切れるかわいいお花って、シクラメンやビオラ以外にはあんまりなくて困ります・・・
窓から覗くトトロさんたち・・・
我が家の大きい窓は、ほぼ道路に直面しているので、基本的にはカーテンを閉めきっています。
でも、トトロを並べて少しだけ開けることで、部屋に陽光が入るし、
道行く人も、覗くわけじゃないけどトトロに目がいくので、これはこれでアリかな~と自負しています
子どもたちもトトロが大好きだし、クリスマスみたいなイベントがない時期は
「トトロの庭」
というテーマで我が家は行こうと思っています☆
他のお宅もそれぞれに冬らしい飾り付けや多肉植物でガーデニングを楽しんでいたり。
このあたりの住宅は冬場もステキなお庭が多い・・・
冬でもモチベーションになります☆
そうそう、先日の雪は、こちら(千葉県北西部)も結構降りました。
でも隣市は全然積もってなかったそうなので、千葉でも東京寄りの我が家は、かなり珍しい降り方をしたようです。
新居で初めての雪。
庭植えのお花たちも、雪に強い花を植えてたつもりだったけど、さすがに元気なくなってきた~~
トトロの森みたいに、また緑豊かなお庭になる日が待ち遠しいです。
関連記事