アドベントカレンダー

385

2015年12月05日 18:23

昨日と今日でアドベントカレンダーを作りました。




上の子が保育所で、12月はクリスマスだね、サンタさんがプレゼントくれるよ~と言われてからというもの・・・

娘「今日?明日?サンタさんくるの??」と毎日私に問いただす。

私「今日じゃない~~24日!ずーっと先よ!!」

と毎日言わなくちゃいけないことにゲンナリした私は、アドベントカレンダーを作ったろ♪と思い立ったわけです。


クリスマスイブまでをカウントダウンする、アドベントカレンダー。
靴下の中には二つ、お菓子を忍ばせました。

あ、靴下は、ほとんど娘たちのサイズアウトしたベビーソックス。
小さくてかわいいし、お祝いでいただいたきれいなものもあるし・・・、捨てるのもな~
と思っていたので、こういうタペストリーみたいにして毎年使えたら一石二鳥☆

足りなかった分の、真っ赤な靴下を3足買い足しただけなので、かなりローコスト

日にちを示す数字は、欲しい形・サイズがみつからなくて、結局エクセルで自作しました・・・
ただの数字のシールって、なかなかないもんだねえ・・・

空白のスペースには、来年以降にでも、刺繍かアップリケ的なものをつけていこうと思ったりしてます。


子供たちの気分も盛り上がるし、子供の疑問も解消するし、いいものできました~~



あなたにおススメの記事
関連記事